Cities:Skylines 初心者必見!都市の発展のための街づくり【第一歩】Cities:Skylines攻略

cities skylinesにハマっているやっさんです!
突如9月14日にニンテンドースイッチ版のcities skylinesが出て、新しく始めた人が増えたと思うんですよ。初めてやる人が多くだと思うのですが、最初にどうしていいか分からない!って方いると思います。
僕もそうでした...
switch版とPS4版は同じですが、PC版とは見た目や操作方法は違います。ですが、基本的には同じでMODはいれていないので、安心してお読みください。
都市を作成しよう

高速道路から街を繋げよう

日にちの進行を止めることで、お金の減りを止めることができます。左下に日付が進んでいるバーがあるので一時停止にしておくことで、街づくりに夢中になって資金がなくなっているということがなくなります。

街を作ろう

水道網


電気網

街を広げる

住宅区だけがあっても発展しないので、商業区・工業区を設定し市民を仕事に就かせましょう。
商業区は特にトラックなどの車が多く行き交うので、高速道路と近いと良いです。
工業区はしばらくすると地面が汚染され、市民が病気になります。なので、住宅地から離れたところに置いてください。
市長の思い通りの街へ

立派な村になる前に小さな集落があるんですけど、撮り忘れましたw
というように、cities skylinesでは人口が増えていくとできることが増えていきます。
それに伴って様々な問題も増えていきますが、問題を解決していき、大きくなった街を眺めるのはとても面白いです。
みなさんも良きcities skylinesライフを!
※記事中全ての画像はcities skylinesからの引用です。
|
|
